忠岡町ESCO事業支援業務の事業者の募集
1 事業名称
忠岡町ESCO事業支援業務
2 目的
本業務は、忠岡町ESCO事業の提案公募にあたり、対象施設における簡易エネルギー診断、事業性検討、提案募集要項、審査要領及び提案審査会の運営支援等の検討を行うとともに最も優秀な提案、事業者の選定及び事業の円滑な遂行のため、提案要請から事業者との詳細協議に至る各過程において、本町監督職員と協議のうえ、各種資料の作成補助を行うとともに、専門的な見地から支援を行い、事業の確実な遂行を図ることを目的とする。
3 スケジュール
日程 | 内容 |
---|---|
令和4年2月14日(月曜日) | 参加資格申請書提出期限、質問書提出期限 |
令和4年2月17日(木曜日) | 参加資格審査結果通知 |
令和4年2月17日(木曜日) | 質問書への回答 |
令和4年2月28日(月曜日) | 企画提案書・見積書等提出期限 |
令和4年3月10日(木曜日) | プレゼンテーション |
令和4年3月14日(月曜日) | 審査結果通知 |
令和4年4月上旬 | 契約締結 |
令和5年3月31日(予定) | 業務完了 |
4 その他
本事業は停止条件付きの募集であり、予算案件等が議会で承認されないこと等により、本事業が実施できなくなった場合には、本件は提案を募集したことに留まり事業化はされないこととなる。この場合は、応募者が要した費用等は、応募者の負担となる。
5 関係書類
(1)公募型プロポーザル実施要領 (PDFファイル: 234.7KB)
(3)【別紙1】評価基準 (PDFファイル: 72.5KB)
(4)01_様式第1号 参加資格申請書 (Wordファイル: 17.5KB)
(5)02_様式第2号 ESCO事業支援業務実績書 (Wordファイル: 18.3KB)
(6)03_様式第3号 質問票 (Wordファイル: 17.2KB)
この記事に関するお問い合わせ先
秘書人事課
〒595-0805 大阪府泉北郡忠岡町忠岡東1-34-1
電話: 0725-22-1122(代表)
ファックス:0725-22-3919
お問い合わせフォーム
更新日:2023年03月28日