住民課窓口における新型コロナウイルス感染予防のご協力について

更新日:2023年03月28日

コロナウイルス感染予防のため、役所へ来庁せずに出来る手続きをご利用いただくなど、窓口の混雑緩和にご協力ください。

現在、マイナンバーカード交付・更新・マイナポイントの予約・申し込みに来庁される方が増加しており、住民課の窓口が混雑しております。
また、例年2月下旬から5月上旬は、引っ越しの手続き等の増加に伴い、住民課の窓口が大変混雑することが見込まれます。
新型コロナウイルス感染症の感染予防のため、可能な限り忠岡町役場への来庁以外の手続方法(下記参照)をご活用くださいますよう、ご協力をよろしくお願いいたします。

また、来庁される際は、手洗いや咳エチケットの徹底など、感染拡大防止につながる行動をお願いするとともに、風邪のような症状がある場合には、来庁を控えていただきますよう、ご協力をお願いいたします。

ご自身のスマートフォン等でのマイナポイントの申請方法は以下をご覧ください。

郵送による手続き方法は以下をご覧ください。

郵送による転出届出

郵送届出に必要なもの

A.転出届 (郵送届出用)

転出届 (郵送届出用)から届出書をプリントアウトし、必要事項を記入してください。
(白紙の用紙(コピー紙・便箋など)に記入していただいてもかまいません)
(注意)本人または世帯の構成員以外(同居していても世帯分離している場合や第三者)の方による届出(代理人による届出)の場合には、委任状(代理権授与通知書)が必要です

B.返信用封筒

返信用封筒に住所(届出者の現在の住民登録地)と氏名を記入し、切手をお貼りください。
(注意)住民登録地以外へは送付できません

  • 普通郵便は84円
  • 速達の場合など、必要に応じて追加代金分の切手を貼付し、朱書きで速達等の旨の記載をお願いします

(注意)マイナンバーカード又は住民基本台帳カードを利用する転出届の場合は不要です

C.本人確認書類

届出者の本人確認をさせていただきますので、身分証明書の写し(コピー)運転免許証、マイナンバーカード、住民基本台帳カード、パスポート、在留カード、特別永住者証明書、健康保険証、年金手帳、各種医療証などの身分証明書の写しを同封してください。
(注意)公的機関発行の顔写真入りの証明書以外は、保険証に加え、年金手帳、介護保険証、通帳等から1点の合計2点

  • 身分証明書で住所・氏名等の変更が裏面等に別記されている場合、別記部分の写しもご用意ください
  • マイナンバーカードの場合、裏面(マイナンバー記載面)の写しは不要です

(注意)公的機関発行の顔写真入りの証明書で本人確認できなかった方には、郵送にて本人に確認通知を送付いたします(代理人による届出の場合は全て確認通知を送付)

送付の準備が整ったら

A.B.C(マイナンバーカード又は住民基本台帳カードをお持ちの方はA.C)すべての書類を封筒に入れて送付してください。

送付先

〒595-0805 大阪府泉北郡忠岡町忠岡東1丁目34番1号

忠岡町役場 住民課 宛て

郵送による戸籍謄抄本等の請求

郵送請求に必要なもの

A.戸籍謄・抄本等請求書(郵送請求用)

 戸籍謄・抄本等請求書(郵送請求用)から請求書をプリントアウトし、必要事項を記入してください。
(白紙の用紙(コピー紙・便箋など)に記入していただいてもかまいません)
(注意)本人、配偶者等の戸籍に記載されている者、またはその直系親族以外の方による請求(代理人による請求)の場合は、委任状(代理権授与通知書)が必要です

B.料金(定額小為替)

手数料は、戸籍謄・抄本等請求書(郵送請求用)に記載されている料金分の定額小為替を同封してください。
(注意)定額小為替は郵便局で購入できます。小為替には何も記入しないでください

C.返信用封筒

返信用封筒に住所(請求者の住民登録地)と氏名を記入して、切手をお貼りください。
(注意)住民登録地以外へは送付できません

  • 普通郵便は84円 (請求枚数が多い場合などは、重量分の切手を余分にご用意しておいてください)
  • 速達の場合など、必要に応じて返信用封筒にお貼りください
D.本人確認書類

申請者の本人確認をさせていただきますので、運転免許証、マイナンバーカード、住民基本台帳カード、パスポート、在留カード、特別永住者証明書など、顔写真付きのものは1点
 顔写真付きのものでない場合は健康保険証に加え、年金手帳、各種医療証、通帳などから1点の合計2点の身分証明書の写しをご用意ください。

  • 身分証明書で住所・氏名等の変更が裏面等に別記されている場合、別記部分の写しもご用意ください
  • マイナンバーカードの場合、裏面(マイナンバー記載面)の写しは不要です

送付の準備が整ったら

A.B.C.Dすべての書類を封筒に入れて送付してください。

送付先

〒595-0805 大阪府泉北郡忠岡町忠岡東1丁目34番1号
忠岡町役場 住民課 宛て

郵送による住民票交付申請

郵送交付申請に必要なもの

A.住民票等諸証明交付申請書(郵送交付申請用)から申請書をプリントアウトし、必要事項を記入してください。

(白紙の用紙(コピー紙・便箋など)に記入していただいてもかまいません)
(注意)本人または世帯の構成員以外(同居していても世帯分離している場合や第三者)の方による代理人交付申請の場合は、委任状(代理権授与通知書)が必要です。

B.料金(定額小為替)

手数料は「300円×通数」分の定額小為替を同封してください。

  • (注意)定額小為替は郵便局で購入できます。小為替には何も記入しないでください
  • (注意)除かれた住民票(除票)は、単票(個人単位)になっておりますので、交付申請される場合は、人数分の手数料が必要になります
C.返信用封筒

返信用封筒に住所(申請者の住民登録地)と氏名を記入し、切手をお貼りください。
(注意)住民登録地以外へは送付できません

  • 普通郵便は84円
  • 速達の場合など、必要に応じて返信用封筒にお貼りください
D.本人確認書類

申請者の本人確認をさせていただきますので、運転免許証、マイナンバーカード、住民基本台帳カード、パスポート、在留カード、特別永住者証明書、健康保険証、年金手帳、各種医療証などの身分証明書の写しをご用意ください。
(注意)公的機関発行の顔写真入りの証明書以外は、異なる証明書各1点(合計2点)

  • 身分証明書で住所・氏名等の変更が裏面等に別記されている場合、別記部分の写しもご用意ください
  • マイナンバーカードの場合、裏面(マイナンバー記載面)の写しは不要です

送付の準備が整ったら

A.B.C.Dすべての書類を封筒に入れて送付してください。

送付先

〒595-0805 大阪府泉北郡忠岡町忠岡東1丁目34番1号
忠岡町役場 住民課 宛て