2022年01月06日 16:05:49
消防本部では、令和3年12月に南海トラフ地震の発災を想定し、全職員参加の警防訓練を実施しました。
当消防本部は職員数が少なく、初動に対応できる人員が限られています。そのため災害時に1人当たりが抱える業務量も多くなるため、初動時の動きを明確にすべく警防班、予防班、総務班の3つに分け情報伝達や災害対応等の活動がスムーズに行うことを目的に訓練を実施しました。
今後も改善を重ねながら技術の研鑽、現場活動能力の向上に努め、
町民の生命・財産を守るためにも大規模災害に強い消防本部を目指します。