2021年03月31日 09:00:28
国土交通省が主導する、日本全国の3D都市モデルの整備・オープンデータ化プロジェクトであり、3D都市モデルの整備とユースケースの開発、利用促進を図ることで、 全体最適・市⺠参加型・機動的なまちづくりの実現を目指すものです。国では、東京23区を対象に先行的に3D都市モデルの整備を進めていましたが、続いて全国50都市程度を選定し、都市の3D化を推進しています。
今回、全国50都市の1つとして忠岡町の3D都市モデルが公開されました。
PLATEAU VIEW は、PLATEAU のデータをプレビューできる、ブラウザベースのWebアプリケーションであり、上記の国交省HPにおいて公開されています。
デジタル空間上に再現された都市をあらゆる角度から観察でき、空間上に情報のレイヤーを自由に重ねることで、これまでのデータでは気づき得なかった新たな視点を体験できます。