2020年12月01日 09:00:04
忠岡町国土強靱化地域計画(素案)に対するパブリックコメントの募集
パブリックコメント(意見公募)要領
※募集は終了しました。
1 案件
2 趣旨
近年の我が国の災害は、阪神・淡路大震災や東日本大震災等の地震災害、そして、毎年のように発生する台風・豪雨災害など、これまでに数多くの大規模自然災害に見舞われ、災害から長い時間をかけ復旧と復興を繰り返してきました。そのような中、国においては、平成25年12月に「強くしなやかな国民生活の実現を図るための防災・減災等に資する国土強靱化基本法」が施行され、災害に負けない強さと、迅速に回復するしなやかさを併せ持つ国づくりを推進する必要があるとの観点から、平成26年6月にこの基本法に基づき、国土の強靱化に関係する個々の計画等の指針となる「国土強靱化基本計画」が策定されました。このことを踏まえ、本町においても、今後発生すると考えられる自然災害に備え、災害から住民の生命、身体及び財産を守り、そして迅速に復旧・復興が可能となるよう「強さ」と「しなやかさ」を持った忠岡町を目指すため「忠岡町国土強靱化地域計画」を策定することとし、素案を取りまとめました。
つきましては、総合的な視点から施策の体系化を図るため、この計画(素案)に対するみなさまのご意見・ご提案を募集します。
3 募集期間
令和2年12月1日(火)~令和2年12月15日(火) *必着
4 意見を提出できる人
(1)町内に在住、在勤している方
(2)パブリックコメント手続に係る事案に利害関係を有する個人および法人その他の団体
5 閲覧場所
(1)忠岡町ホームページ
(2)忠岡町役場情報閲覧コーナー(役場1階)
(3)忠岡町町長公室自治政策課(役場5階)
(4)忠岡町文化会館
6 意見の提出方法
所定の様式(PDF)・(Word)に氏名・住所・電話番号、ご意見・ご提案、結果公表の意向をご記入のうえ、下記のいずれかの方法でご提出ください。
(1)持 参・・・忠岡町町長公室自治政策課(役場5階)の窓口 (受付時間:午前9時~午後5時30分まで)
(2)郵 送・・・〒595-0805 忠岡町忠岡東1-34-1 忠岡町町長公室自治政策課 宛
(3)F A X・・・0725-22-0364(※電話は不可)
(4)電子メール・・・tadaokajinken@town-tadaoka.jp
7 意見の公表等
(1)提出されたご意見・ご提案に対する町の考え方を回答として町ホームページで公表します。
(2)提出されたご意見等に対し、個別の回答は行いません。
(3)意見募集の結果公表の際には、ご意見以外の内容(住所、氏名等の個人情報等)は公表しません。
8 問合せ先
忠岡町町長公室自治政策課 電話:0725-22-1122 FAX:0725-22-0364