町税の賦課・徴収、納付相談、税関係証明書の交付
お知らせ |
◆平成26年4月からコンビニエンスストアで税金の納付ができるようになりました。詳しくはこちらをご覧ください。
◆平成26年10月から紀陽銀行で税金の口座振替ができるようになりました。詳しくはこちらをご覧ください。
◆平成27年度から町税口座振替済通知書の送付を廃止しました。詳しくはこちらをご覧ください。
◆令和元年10月より軽自動車税が変わります。詳しくはこちらをご覧ください。
固 定 資 産 税
都 市 計 画 税 |
固定資産税とは | |
都市計画税とは | ||
住宅用地に対する課税標準の特例措置 | ||
固定資産税の減免について | ||
わがまち特例について | ||
固定資産税の減額について | 新築住宅の固定資産税の減額について | |
住宅のバリアフリー改修に伴う固定資産税の減額制度について | ||
住宅耐震改修に伴う固定資産税減額制度について | ||
住宅の熱損失防止(省エネ)改修工事等に伴う固定資産税減額制度について | ||
高齢者の居住の安定確保に関する法律に規定するサービス付き高齢者向け住宅に対する減額 | ||
償却資産について | 償却資産の申告について | |
中小企業等経営強化法による課税標準額の特例について | ||
生産性向上特別措置法に係る固定資産税(償却資産)の特例について | ||
太陽光発電設備を設置された方へ | ||
アパート・駐車場等の事業を営んでいる方へ | ||
地番参考図 | ||
固定資産税路線価について | ||
固定資産課税台帳の閲覧・縦覧帳簿の縦覧 | ||
よくある質問 | ||
町 ・ 府 民 税 (個 人) |
町・府民税(個人住民税)の申告 | |
納税義務者 | ||
町・府民税の税率 | ||
非課税について | ||
個人住民税の特別徴収制度の推進について | ||
給与支払報告書の提出について | ||
町・府民税の税制改正について | ||
法 人 町 民 税 |
納税義務者 | |
法人町民税の税率 | ||
た ば こ 税 | たばこ税の税率引き上げ等について | |
軽 自 動 車 税(種別割) | 納税義務者 | |
手続きの場所 | ||
税額 | ||
減免 | ||
町 税 の 納 付 | 納期及び延滞金等 | |
納付場所 | ||
納税は口座振替が便利です | ||
口座振替済通知書の廃止について | ||
大阪府域地方税徴収機構への参加について | ||
インターネット公売について | ||
税 関 係 証 明 書 | 証明書の種類と手数料 | |
請求者の範囲と請求時に必要なもの | ||
申請書・届出書等様式 | 税関係様式ダウンロード | |
e l t a x | eltaxの案内 |
お問い合わせ |
忠岡町役場 住民部税務課
〒595-0805
大阪府泉北郡忠岡町忠岡東1-34-1
0725-22-1122(代表)