高齢者用肺炎球菌ワクチンについて
【肺炎球菌ワクチンの効果と副反応】
☆効 果:高齢者の肺炎の中で最も多い「肺炎球菌」という細菌の感染を予防します。
肺炎球菌には80種類以上の型がありますが、このワクチンの接種により、そのうちの23種類に対して
免疫をつけることができます。ワクチンを接種することにより、肺炎球菌による肺炎の8割に効果があると
いわれています。肺炎球菌ワクチンは肺炎のすべてを予防するワクチンではありませんが、接種すること
によって、重症化予防などの効果が期待されます。
☆副反応:注射部位の腫れや痛み、熱感、発赤が5%以上認められます。筋肉痛、倦怠感、違和感、悪寒、頭痛、
発熱もありますが、いずれも軽度で2~3日で消失します。
対象者等詳しくは・・・
高齢者用肺炎球菌ワクチンの定期予防接種・高齢者用肺炎球菌ワクチン予防接種費用助成助成事業について
■お問合わせ:忠岡町健康こども課 保健センター係
℡ 22-1122(内線251~252)