忠岡町防災会議は、以下の事務を行います。
(1) 忠岡町地域防災計画を作成し、及びその実施を推進すること。
(2) 町長の諮問に応じて町の地域に係る防災に関する重要事項を審議すること。
(3) 前号に規定する重要事項に関し、町長に意見を述べること。
(4) 前各号に掲げるもののほか、法律又はこれに基づく政令によりその権限に属する事務を行うこと。
【平成26年度】
第1回忠岡町防災会議(平成26年10月31日開催)
第2回忠岡町防災会議(平成27年 3月17日開催)
【令和2年度】
第1回忠岡町防災会議(令和2年11月25日開催)
第2回忠岡町防災会議〈書面開催〉(通知日:令和3年3月1日)