ふるさと忠岡応援寄附

更新日:2024年04月10日

日本一小さなまち大阪泉州忠岡町
左上から大人数の人で賑わうだんじり祭り、木々に囲まれている忠岡神社、夜に開かれている屋台、木々に囲まれている三代句碑、草木と岩が混在している緑水園、道路側から複数の木々を映したびゃくしん、斜め正面から撮影した正木美術館の建物外観の写真

日本一小さなまち忠岡町では、“日本一元気なまち”をめざしてまちづくりを進めています。

生まれ育った忠岡町から離れて頑張っておられる皆さん!
忠岡町にゆかりのある皆さん!
忠岡町に少しでも興味を持って頂いた皆さん!

忠岡町のまちづくりに参加したいという気持ちをお持ちの皆さんからの、応援をお待ちしています。

(補足)寄附金控除の年末年始の取扱いおよびワンストップ特例申請書については、以下のリンクをご覧ください。

ふるさと納税の対象団体の指定について

   忠岡町は、令和5年9月28日付けで総務大臣から「ふるさと納税」の対象となる地方団体として指定されました。
   総務大臣の指定により、忠岡町へのふるさと納税は、所得税と個人住民税の控除対象となります。
   引き続き皆様からの応援をお願いいたします。

指定期間

令和5年10月1日から令和6年9月30日まで

ふるさと納税制度について

   ふるさと納税には「納税」という言葉がついていますが、 実際には自治体への「寄附」のことです。
   この制度は、応援したいと思う地方公共団体に対して寄附を行った場合に、2,000円を超える部分が住民税等から一定額まで税額控除される仕組みです。

税額控除される仕組みについての説明図

 詳しくは総務省のホームページをご覧ください。

ふるさと忠岡応援寄附金に係る返礼品について

   5千円以上の寄附をいただいた寄附者の方に返礼品を贈呈します。
返礼品一覧につきましては、下記リンク(外部サイト「楽天ふるさと納税」「ふるさとチョイス」「さとふる」「ふるなび」「ANAのふるさと納税」「JRE MALLふるさと納税」)よりご確認いただけます。

  • (注意)品切れ等が発生した場合、ご希望の返礼品をお選びいただけないこともあります。
  • (注意)総務省の通達により、ふるさと寄付をいただいた忠岡町民の方へ返礼品は発送いたしませんので、ご了承願います。
  • (注意)以下のサイトそれぞれで返礼品のラインナップが異なります。
  • (注意)ふるさと納税の詐欺サイトにご注意ください。忠岡町へのふるさと納税は、下記のサイトでのみ受付けております。
    下記以外のサイトは、忠岡町とは一切関係はございません。
楽天ふるさと納税(楽天ふるさと納税への外部リンク)
ふるさと納税ポータルサイト ふるさと(ふるさとチョイスへの外部リンク)
さとふる(さとふるへの外部リンク)
ふるさと納税ならふるなび(ふるなびへの外部リンク)

(注意)忠岡町では、返礼品等の発送や寄附金受領証明書及びワンストップ特例申請書の発送につきまして、株式会社さとふるへ委託しております。

 また、上記ポータルサイト以外に、役場に直接お申込みいただけます。
 直接お申込みいただく場合は以下の手順となります。

  1. 「ふるさと忠岡応援寄附金申込書」に必要事項をご記入の上、郵送又はファックスでお申し込みください。
    ふるさと忠岡応援寄付金申込書の送付先
    • 郵送 595-0805 大阪府泉北郡忠岡町忠岡東1-34-1 忠岡町役場秘書人事課 あて
    • ファックス 0725-22-3919
  2. 入金の確認がとれましたら、寄附金受領証明書とワンストップ特例申請書を送付いたします。

 

「ふるさと納税」を悪用した寄附の強要や不当な請求、詐欺などにご注意ください。 本町からの連絡は、寄附の申し込みをされた方だけに行います。
申し込みをされていない方への連絡は行いませんので、覚えのない請求などには十分ご注意ください。

寄附金の使い道について

   忠岡町をますます元気にするための次の3つの事業の中から、皆様が特に応援したい事業を指定していただくことができます。

1

1.住民の福祉に関する事業
少子高齢化が進むなか、医療・福祉を取り巻く環境は急激に変化しています。このような問題の解決を目指し、健康福祉の充実を推進していきます。

2.

2.公共施設の整備事業
利用需要が変化していくことが予想されることを踏まえ、早急に公共施設等の 全体状況を把握し、長期的な視点もって更新・統廃合・長寿命化など、望ましい公共インフラのありかたを考え、実行していきます。

3

3.教育振興又は町の施策全般
忠岡町の未来を見据え、教育・保育の振興・充実への活用と夢・希望・感動あふれるまちづくりを目指すための施策全般に充当します。

ふるさと忠岡応援寄附金の活用事業のお知らせ

    全国の皆さまからの心温かいご支援に対しまして、心より御礼申し上げます。
 いただいた寄附金につきましては、皆さまの本町への温かい思いをしっかりと受け止 め、まちづくりのために活用いたします。
    今後とも応援をよろしくお願いいたします。

令和4年度寄附金活用事業

【町民いこいの広場に遊び、健康づくりのための健康遊具を設置しました(充当額:6,873千円)】

住民の福祉向上に役立ててほしいという寄附者の要望を反映して、「ふるさと忠岡応援寄附」の「愛の福祉基金」より6,873千円を「町民いこいの広場改修工事」に充当させていただきました。
広場では、すべての世代の方が利用できるように、健康遊具が設置され、遊び、健康づくりに活用されています。

令和2・3年度寄附金活用事業

【西区ふれあい公園の整備をしました(充当額:15,247千円)】

幅広い年齢の方が公園を安全・安心に利用できるよう、遊具等の整備事業に活用しました。

白いフェンスの前に茶色のベンチが2つ並び手前に赤色の健康遊具が設置されている写真
ピンク色と黄緑色のタイルと手すり型の健康遊具が設置されている写真
広場に屋根付きのベンチとマルチカラーの複合型遊具が2台設置されている写真
黒いフェンスの手前に手すり付きのベンチと円柱型の赤色の健康遊具が設置されている写真

令和3年度寄附金活用事業

【児童遊園(忠岡南)の遊具を整備しました(充当額:1,265千円)】
  公園を安全・安心に利用できるよう、老朽化が進んでいた遊具等を整備事業に活用しました。
   すべり台・鉄棒の改修工事を実施することにより、公園を利用される方々の安全性の確保や快適性の向上が図られました。

住宅の影がうつった公園に設置されている水色の鉄棒の写真
公園の中心に設置されている黄色の滑り台の写真

令和2年度寄附金活用事業

【緑水園のブランコを更新しました(充当額:1,898千円)】
  公園を安全・安心に利用できるよう、老朽化が進んでいた遊具等の整備事業に活用しました。
  ブランコの改修工事を実施することにより、公園を利用される方々の安全性の確保や快適性の向上が図られました。

黄色い柵に囲まれて椅子が4台並んでいる公園のブランコの写真
黄色い柵に囲まれて椅子が4台並んでいる公園のブランコを斜め横から撮影した写真

平成31年度寄附金活用事業

【高月向井田公園の遊具等を更新しました(充当額:2,068千円)】
 公園を安全・安心に利用できるよう、老朽化が進んでいた遊具等の整備事業に活用しました。
 ブランコやベンチの改修工事を実施することにより、公園を利用される方々の安全性の確保や快適性の向上が図られました。

黄色い柵に囲まれて青い椅子が2台、木の椅子が2台ある向井田公園のブランコの写真
木の影がうつった公園に置かれている長い木のベンチの写真

ふるさと納税ワンストップ特例制度について

   確定申告の不要な給与所得者等がふるさと納税を行う場合、確定申告を行わなくてもふるさと納税の寄附金控除を受けられる仕組みとして「ふるさと納税ワンストップ特例制度」があります。特例の申請にはふるさと納税先の自治体数が5団体以内で、ふるさと納税を行う際に各ふるさと納税先の自治体に特例の適用に関する申請書を提出する必要があります。

ふるさと納税ワンストップ特例が適用される場合についての説明図

   特例の適用申請後に、転居による住所変更等、提出済の申請書の内容に変更があった場合、ふるさと納税を行った翌年の1月10日までに、ふるさと納税先の自治体へ変更届出書を提出してください。
   なお、5団体を超える自治体にふるさと納税を行った方や、ふるさと納税の有無にかかわらず確定申告を行う方は、ふるさと納税についての控除を受けるためには、これまで同様に確定申告を行う必要があります。
   また、ふるさと納税ワンストップ特例の適用を受ける方は、所得税からの控除は発生せず、ふるさと納税を行った翌年の6月以降に支払う住民税の減額という形で控除が行われます。

 くわしくは、総務省<ふるさと納税ポータルサイトをご覧下さい。

ワンストップ特例申請書

  ワンストップ特例制度を利用するためには、「寄附金税額控除に係る申告特例申請書」を提出していただく必要があります。
  申告特例申請書に必要事項を記入し、添付書類とともに、ご寄附いただいた翌年の1月10日(必着)までに送付してください。

ワンストップ特例変更申請

  ワンストップ特例申請書を提出されたあと、ご寄附いただいた翌年の1月1日までに申請内容(電話番号を除く)の変更があった場合は、「寄附金税額控除に係る特例申請事項変更届出書」を提出してください。
  提出がありませんと、お住まいの市区町村に正しく通知ができず、特例制度を受けられなくなりますので、必ず提出をお願いします。
 【添付書類】
    変更部分が確認できる公的機関が発行している書類の写し(住民票や運転免許証など):1部

  • (注意)返信用封筒に入れて頂くワンストップ特例申請書は四つ折りで入ります。
  • (注意)封筒に切手を貼付する必要はありません。
     

寄附の状況

寄附の状況は以下のリンクをご覧ください。

お問合せ先

   本町は、「株式会社さとふる」へ返礼品の発送、寄附金受領証明書及びワンストップ特例申請書の発送などを委託しております。寄附後のお問い合わせ(書類やお礼品の発送状況、登録情報の変更等)は、下記連絡先までお願いいたします。
   寄附を申し込まれたポータルサイトにより、お問い合わせ先が異なりますので、ご注意ください。なお、お電話が混み合い、つながりにくい場合がありますので、予めご了承ください。

(注意)
寄附を申し込まれたポータルサイトが「ふるさとチョイス」「ふるなび」「楽天ふるさと納税」「ANAのふるさと納税」「JRE MALLふるさと納税」の場合でも、「株式会社さとふる」が事務代行を行うこととなります。

【さとふる】からのご寄附の場合

ふるさと納税サポートセンター(平日10時~17時、祝祭日、特定休業期間を除く)

【ふるさとチョイス】からのご寄附の場合

ふるさと納税サポートセンター(平日10時~17時、祝祭日、特定休業期間を除く)

【ふるなび】からのご寄附の場合

ふるさと納税サポートセンター(平日10時~17時、祝祭日、特定休業期間を除く)

【楽天ふるさと納税】からのご寄附の場合

ふるさと納税サポートセンター(平日10時~17時、祝祭日、特定休業期間を除く)

【ANAのふるさと納税】からのご寄附の場合

ふるさと納税サポートセンター(平日10時~17時、祝祭日、特定休業期間を除く)

【JRE MALLふるさと納税】からのご寄附の場合

ふるさと納税サポートセンター(平日10時~17時、祝祭日、特定休業期間を除く)

 

ワンストップ特例申請の申請状況やその他ご不明点等についてのお問合わせはこちら
電話:0725-22-1122
(開庁時間9時~17時30分土曜日日曜日祝日・12月29日~1月3日を除く/忠岡町役場町長公室秘書人事課ふるさと納税担当)

メールアドレス:忠岡町役場町長公室秘書人事課ふるさと納税担当者へメールを送信

この記事に関するお問い合わせ先

秘書人事課
〒595-0805 大阪府泉北郡忠岡町忠岡東1-34-1
電話: 0725-22-1122(代表)
ファックス:0725-22-3919

お問い合わせフォーム