忠岡町都市計画マスタープラン及び忠岡町立地適正化計画の策定にかかる意見募集(パブリックコメント)の実施結果について

2021年02月12日 10:00:50

パブリックコメントの実施結果について

 下記のパブリックコメントについて、提出されたご意見と町の考えを公表します。

 忠岡町都市計画マスタープラン及び忠岡町立地適正化計画にかかるパブリックコメントの実施結果について(PDF)

 貴重なご意見をいただき、ありがとうございました。

 

1.パブリックコメントの趣旨について

 忠岡町では、令和3年度から始まる新たな都市計画マスタープラン及び立地適正化計画の策定に向け、アンケート調査や住民参加によるワークショップ等の意見を踏まえ、計画案の作成を進めてきました。

 この度、学識者や住民の代表者によって構成される策定委員会において、活発な議論をいただき「忠岡町都市計画マスタープラン(案)」「忠岡町立地適正化計画(案)」がまとまりました。

 今回、改めて住民の皆さまから計画(案)に対するご意見をいただくため、以下の要領でパブリックコメントを実施いたします。

 

2. 募集期間

  令和3年1月12日(火) ~ 令和3年2月8日(月) ※必着

  当初は1月25日(月)までとしていましたが、より多くのご意見などをいただけるよう、募集期間を延長しました。

 

3.意見を提出できる人

 (1)町内に住所を有する人 

 (2)町内に事務所又は事業所を有する個人、法人等

 (3)町内に通勤する人

 (4)その他、案件に利害関係のある人

 

4.閲覧場所

 (1)忠岡町ホームページ

   ・忠岡町都市計画マスタープラン(案)

   ・忠岡町立地適正化計画(案)

 (2)忠岡町役場情報公開コーナー(役場1階)

 (3)忠岡町産業まちづくり部建設課(役場4階)

 

5.意見の提出方法

 所定の様式に氏名・住所、ご意見・ご提案をご記入のうえ、下記のいずれかの方法でご提出ください。 

 

 (1)持     参・・・忠岡町建設課(役場4階)の窓口(受付時間:午前9時~午後5時30分まで)

 (2)郵     送・・・〒595-0805 忠岡町忠岡東1-34-1 忠岡町産業まちづくり部建設課 宛

 (3)F A X・・・0725-22-7805(※電話は不可)

 (4)電子メール・・・tadaokakensetsu@town-tadaoka.jp

 

  ・都市計画マスタープラン意見様式(Word)

  ・立地適正化計画意見様式(Word)

 

6.意見の公表等について

 (1)提出されたご意見・ご提案に対する町の考え方を回答として町ホームページで公表します。  

 (2)提出されたご意見等に対し、個別の回答は行いません。

 (3)公表に際しては、ご意見以外の内容(住所、氏名等の個人情報等)は公表しません。

 

7.お問合せ

  忠岡町産業まちづくり部建設課  電話:0725-22-1122  FAX:0725-22-7805