「統計の日(10月18日)」の標語の募集について

更新日:2024年01月26日

 総務省では、統計の重要性に対する関心と理解を深め、統計調査に対する国民の一層の協力をいただけるようにと定めた「統計の日(10月18日)」の標語を募集いたします。

募集期間

令和6年2月1日(木曜日)~3月31日(日曜日)まで

募集部門

小学生の部・・・小学校の児童

中学生の部・・・中学校の生徒

高校生の部・・・高等学校の生徒

一般の部・・・・上記以外の学生及び一般の方

統計調査員の部・・統計調査員又は登録調査員の方

公務員の部・・・・各府省、都道府県、市区町村の職員

応募について

専用の応募用紙にて、1人5作品まで応募できます。(未発表のもの)

応募用紙以外で応募される場合は、次の記載事項を明記のうえ応募してください。

 1.部門

 2.お住いの都道府県

 3.氏名(ふりがな)

 4.所属・学校名(学年) ※一般の部は記入不要

 5.電話番号

 6.標語(1人5作品まで)

提出方法

小学生の部、中学生の部、高校生の部、一般の部

 小学生の部、中学生の部、高校生の部、一般の部は、総務省政策統括官室まで、メールや郵送にて提出してください。

 メールの場合:toukeinohi@soumu.go.jp

 郵送の場合:〒162-8688 東京都新宿区若松町19-1

       総務省 政策統括官付統計企画管理官室 地方統計機構担当

統計調査員の部

 統計調査員の部は、所属する都道府県又は市区町村の統計主管課へ提出してください。

 メールの場合:tadaokasangyou@towm-tadaoka.jp

 郵送の場合:〒595-0805 泉北郡忠岡町忠岡町忠岡東1-34-1

       産業まちづくり部 産業建築課

添付ファイル

関連情報

この記事に関するお問い合わせ先

総務課
〒595-0805 大阪府泉北郡忠岡町忠岡東1-34-1
電話: 0725-22-1122(代表)
ファックス:0725-22-0364

お問い合わせフォーム