消防車両入替式について
新旧消防車両の入替式が行われました!
令和5年11月1日に新旧消防車両の入替式を行いました。
旧消防車両、通称「忠岡タンク2」は平成18年11月に整備配置され、17年間の永きにわたり消防活動に活躍して参りました。
また緊急消防援助隊として平成23年3月東日本大震災において岩手県へ10日間、平成30年7月西日本豪雨において広島県へ25日間、出場した実績があります。
新消防車両、通称「忠岡ポンプ2」は「忠岡タンク2」の後継車両として整備配置したものであり、最新鋭の消防機材を積載し消防力の向上が図られ、今後の消防活動において活躍が期待できる車両です。
新車両の整備配置に伴い、今後も引き続き忠岡町民の安心・安全を守れるよう努めて参ります。
更新日:2023年11月28日