700メガヘルツ利用推進協会によるテレビ受信対策工事について

更新日:2023年04月25日

忠岡町内の一部地域において、携帯電話事業者が新たに700メガヘルツ帯の周波数を用いた携帯電話システムの運用を開始します。これに伴い、テレビ電波の受信にノイズ等の影響が出るおそれがあります。

この影響が出るご家庭に対して、一般社団法人700メガヘルツ利用推進協会による受信障害対策工事が実施されます。

(注意)700メガヘルツ利用推進協会は、株式会社NTTドコモ、KDDI株式会社、沖縄セルラー電話株式会社及びソフトバンク株式会社の4社が設立した一般社団法人です。

工事に関する費用は700メガヘルツ利用推進協会が負担するため、各家庭に工事作業者が費用を請求することはありません。また、物品の販売をすることもありません。

対象地域には、周知チラシの配布、訪問によるアンテナ機器の調査、必要に応じて対策作業が行われます。

工事作業者は、テレビ受信障害対策員証を携行していますので、不審に思われた場合は提示を求め、テレビ受信障害対策コールセンターにお問い合わせください。

700メガヘルツテレビ受信障害対策コールセンター

  • 電話番号 0120-700-012
  • 受付時間 午前9時から午後10時(年中無休)

(注意)IP電話等で上記電話番号につながらない場合は、050-3786-0700におかけください。

関連リンク