文化協会からのお知らせ

更新日:2025年09月26日

令和7年度 忠岡町民文化祭 作品募集案内

申込期間

令和7年10月1日(水曜日)~10月19日(日曜日)

忠岡町文化会館 開館時間内

申込用紙は文化会館1階事務所にあります。

申込資格

満16歳以上の方

募集種別

絵画〔油彩・水彩画/はがき絵/絵手紙/俳画/日本画/パステル画/デッサン画〕(絵画は20号以内)・書(軸装は半切/額装は半切1/2以内)・写真(全紙以内)・手芸・工芸・陶芸等(150センチメートルを超えない作品)

※一人1種別につき1点

作品搬入

10月26日(日曜日)10時~13時

問合せ

忠岡町文化協会事務局 電話:0725-33-1151

令和7年 忠岡町民文化祭のご案内

第31回 ふれあいフェスティバルのご案内

第31回 忠岡町民音楽祭のご案内

令和6年度 文化祭一般作品入賞者(4賞)のお知らせ

氏名・【種別】・“タイトル”

☆忠岡町長賞☆  片山 茂樹 さん 【油彩画】“フルーツ”

☆議会議長賞☆  堀畑 千婉 さん 【書】“秋の野を”

☆教育長賞☆  檞 とも子 さん 【水彩画】“猟路の桜~宇陀川桜並木~”

☆文化協会会長賞☆  西山 順子 さん 【手工芸】“つるし飾り”

 

入賞されたみなさま、おめでとうございます!

片山 茂樹 さん 【油彩画】“フルーツ”

  堀畑 千婉 さん 【書】“秋の野を”

檞 とも子 さん 【水彩画】“猟路の桜~宇陀川桜並木~”

西山 順子 さん 【手工芸】“つるし飾り”

この記事に関するお問い合わせ先

忠岡町文化会館
〒595-0813 大阪府泉北郡忠岡町忠岡南1-18-17
電話: 0725-33-1151
ファックス: 0725-32-7819

お問い合わせフォーム