令和8年度園児募集

更新日:2025年10月01日

令和8年度の園児募集につきまして、2・3号の申込み及び1号の申込みは内容が異なります。

こちらではそれぞれの内容を記載しておりますので、十分にご確認のうえご対応ください。

【お問い合わせ先】

2・3号認定について…健康福祉部こども課

1号認定について…各園

令和8年度認定こども園【2・3号認定(保育所枠)】園児募集

令和8年度認定こども園【2・3号認定(保育所枠)】園児募集について、お知らせいたします。

・申込書配付:10月14日(火曜日)から(土日祝日を除く)

    ホームページでも掲載予定です。

・受 付 期 間:11月4日(火曜日)から28日(金曜日)

・受 付 日 時:9時から17時30分

・場          所:健康福祉部こども課(役場1階)

・対          象:令和2年4月2日から生後57日(令和8年4月1日時点)を経過したお子さま

施設一覧表
区分 施設名 住所 電話番号 開園日時

公立認定

こども園

東忠岡こども園

馬瀬

2-17-2

33-6700

月曜日から土曜日

7:30から19:30

民間認定

こども園

チューリップ

保育園

忠岡南

1-2-17

20-0331

月曜日から土曜日

7:00から19:00

民間認定

こども園

ピープル

忠岡チャイルド

スクール

忠岡中

2-16-25

20-0555

月曜日から土曜日

7:30から19:30

民間小規模

保育施設

ピープル乳児室

忠岡中

2-19-10

21-8705

月曜日から土曜日

7:30から19:30

 

※令和7年度の入園申込みをされ、まだ入園できていない方も再度申込みが必要です。

※家庭や子どもの状況により、入園判定点数表に基づいて入園判定を行います。

※入園判定の結果は、令和8年1月末に郵送にて通知いたします。

※4月1日に入園できない場合は待機となりますが、年度途中で入園可能になった場合はご連絡します。

※判定点数表・保育料等については、申込書と合わせて配布される案内をご確認ください。

※他市町村の園を希望される方は、忠岡町とは異なる申込み締切日を設けている場合がありますので、希望される市町村に確認のうえ、締め切りの1週間前にはこども課にお申込みください。

※ピープル乳児室の対象年齢は、0から2歳です。卒園後、連携施設のピープル忠岡チャイルドスクールに引き続き通園できます。

※施設見学は、各園に随時お問合せください。

 

令和8年度認定こども園【1号認定(幼稚園枠)】園児募集

令和8年度認定こども園【1号認定(幼稚園枠)】園児募集について、お知らせいたします。

・申込書配付:10月1日(水曜日)より(土日祝日を除く)

・受 付 日 時:10月6日(月曜日)から10月10日(金曜日)の9時から17時

・配 付 場 所:各園

施設一覧表
区分 施設名 住所 電話番号 募集対象 定員

公立認定

こども園

東忠岡

こども園

馬瀬

2-17-2

33-6700

3から5歳児

(令和2年4月2日から

令和5年4月1日生)

各学年20名

民間認定

こども園

ピープル忠岡

チャイルド

スクール

忠岡中

2-16-25

20-0555

満3から5歳児

(令和2年4月2日から

令和6年4月1日生)

各学年15名

※満3歳児のみ2名

 

※両園とも定員を超えた場合は抽選。ただし、各学年定員に達していない場合は受付終了後も願書受付可。

※ピープル忠岡チャイルドスクールの満3歳児は、3歳の誕生日を迎えた日から入園となります。

※他市町村の園を希望される方は、希望される園に直接お申込みください。

※施設見学は各園に随時お問い合わせください。

この記事に関するお問い合わせ先

こども課
〒595-0805 大阪府泉北郡忠岡町忠岡東1-34-1
電話: 0725-22-1122(代表)
ファックス:0725-22-1128

お問い合わせフォーム