ワクチン接種券の送付先変更について

更新日:2023年03月28日

新型コロナワクチン接種券は住民票に登録されている住所へお送りします。
諸事情(接種対象者が入院・入所しているなど)により、住民票登録地以外での住所で受取りを希望される場合は、郵送または保健センター窓口で送付先変更届を提出してください。

申請には本人確認書類が必要です。

例)運転免許証、健康保険証、年金手帳、マイナンバーカード、パスポート、障がい者手帳、在留カード等

  • (注意)郵送の場合は、本人確認書類の写しを添付してください。
  • (注意)申請者が被接種者(本人)以外の場合は、委任欄に本人氏名の記名押印が必要です。
    また、申請者と接種対象者の本人確認書類の添付が必要です。

注意

令和4年5月に送付先の変更のご申請を頂いている方(申請者の方)へ確認のご連絡をさせていただきました。
今後対象者が変更となった、4回目などの接種券をお送りする場合は令和4年5月現在ご提出いただいている送付先に送付させていただきます。
送付先の希望の変更等ございましたら、ご連絡ください。

送付先住所

〒595-0805 大阪府泉北郡忠岡町忠岡東1-34-1
忠岡町健康こども課 宛

この記事に関するお問い合わせ先

保健センター
〒595-0805 大阪府泉北郡忠岡町忠岡東1-34-1(健康づくり課内)
電話: 0725-22-1122(代表)
ファックス:0725-22-8663

お問い合わせフォーム