【忠岡町国民健康保険加入者 】特定健診対象者で職場等での健診を受けられる方へ
特定健康診査受診券を使わずに職場等で健診を受診した方は、健診結果の提供にご協力お願いします。(特定健診を受診したとみなして、アスマイルポイントが貯まるなど、下記のメリットがあります!)
対象者
40~74歳の方で忠岡町より特定健康診査受診券が発行されている方であって、令和7年度中に忠岡町の特定健康診査受診券や人間ドック費用助成を利用せず職場等で健診を受けた方
必要な手続き
提出するもの:健診結果のコピー・忠岡町で発行した特定健康診査受診券(裏面の質問票を記入)
提出先:忠岡町健康づくり課(役場2階)
提出していただく健診結果の内容:
□健診実施日 □健診機関 □医師名 □医師の判定 □身長 □体重 □腹囲 □既往歴 □自覚症状の有無(あれば内容)□他覚症状の有無(あれば内容)□血圧 □採血時間
血液検査 【□中性脂肪 □HDLコレステロール □LDLコレステロール □AST(GOT) □ALT(GPT) □γ‐GT(γ‐GTP) □血清クレアチニン □eGFR □血糖値 (またはHbA1c)】
□ 尿糖 □尿たんぱく
*問診票に記載されていないもののみ抜粋
提供によるメリット
□粗品のプレゼント【粗品予定●オリジナル不織布バック●健康啓発トイレットペーパーなど】
□アスマイルアプリをダウンロードし会員登録すると、ポイントが付与され電子マネーなどがもらえます!
□忠岡町国民健康保険加入者の受診率が向上することで、忠岡町国民健康保険における医療費の適正化への努力に応じて国からの交付金が交付されるので、国保財政の安定化につながります。
みなさまのご協力お願いいたします!
この記事に関するお問い合わせ先
健康づくり課
〒595-0805 大阪府泉北郡忠岡町忠岡東1-34-1
電話: 0725-22-1122(代表)
ファックス:0725-22-8663
お問い合わせフォーム
更新日:2025年06月13日