忠岡町における石川県輪島市への職員派遣について
石川県輪島市への職員派遣について
令和6年1月1日に発生した、令和6年能登半島地震により犠牲となられた方々におくやみを申し上げるとともに、被災されたすべての方々に心よりお見舞い申し上げます。また、被災地域の皆様の安全確保を心よりお祈りいたします。
さて、大阪府では、令和6年能登半島地震によって被害を受けられた被災地支援に向けて、関西広域連合によりカウンターパートに決定した石川県輪島市へ職員を派遣することになりました。
忠岡町においても、大阪府の要請により1月16日(火曜日)に職員2名を派遣し、同日10時30分頃に大阪府庁を出発しました。23日(火曜日)まで避難所運営等の事務に従事する予定です。
2月にも同様に職員を派遣する予定となっております。


「令和6年能登半島地震災害義援金」募金箱の設置について
ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
この記事に関するお問い合わせ先
自治防災課
〒595-0805 大阪府泉北郡忠岡町忠岡東1-34-1
電話: 0725-22-1122(代表)
ファックス:0725-22-0364
お問い合わせフォーム
更新日:2024年01月18日