2023年度全国一斉情報伝達試験について(第2回)(延期分)
「全国瞬時警報システム(Jアラート)」の全国一斉情報伝達試験が実施されます。
地震・津波や武力攻撃などの発生時に備え、国による全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた全国一斉情報伝達試験が下記の日時で実施されます。
実施予定日時について
第1回:2023年7月12日(水曜日)午前11時頃 (中止)
第2回:2023年8月23日(水曜日)午前11時頃(延期)⇒ 2023年9月20日(水曜日)午前11時頃
第3回:2023年11月15日(水曜日)午前11時頃
第4回:2024年2月9日(金曜日)午前11時頃
放送内容について
上りチャイム
+「これは、Jアラートのテストです。」×3回
+「こちらは、防災忠岡町です。」
+下りチャイム
(※放送では、機器による自動音声が流れます。)
その他について
災害等の発生により、試験を延期、中止する場合があります。
この記事に関するお問い合わせ先
自治防災課
〒595-0805 大阪府泉北郡忠岡町忠岡東1-34-1
電話: 0725-22-1122(代表)
ファックス:0725-22-0364
お問い合わせフォーム
更新日:2023年09月19日