排水設備工事(個人管理施設)について

更新日:2024年07月04日

排水設備工事とは

 ご家庭の台所、お風呂、洗濯機やトイレから出る生活排水を下水道に流すために、宅地内に排水設備(排水管、ます等)を設置し、公共汚水ますに接続する工事(水洗化工事)のことです。

 宅地内の排水設備工事は、みなさんが自己負担で行うこととなります。

 なお、排水設備工事は、指定工事業者以外ではできません。

 排水設備の新設・改造工事については、下記の町指定排水設備工事業者に依頼してください。
 

排水設備工事申請について

 申請に必要な書類等について、「排水設備工事申請書類一覧/様式一覧」をご確認ください。

排水設備工事申請書類一覧/様式一覧
必要書類 詳細
忠岡町指定様式

排水設備工事計画確認申請書(Wordファイル:29.2KB)

排水設備工事計画申請書(PDFファイル:97.8KB)

 

排水設備工事完了届(Wordファイル:19.1KB)

排水設備工事完了届(PDFファイル:88.7KB)

 

公共下水道使用開始・休止・廃止届(Wordファイル:23KB)

公共下水道使用開始・休止・廃止届(PDFファイル:96.6KB)


  •  
添付書類
その他
  • 融資あっせんを希望する場合は、その申請書類
  • 申請者(設置者)と土地所有者が違う場合は、土地所有者の同意書(任意様式)
  • 排水設備の一部が設置出来ない場合は、その理由書(任意様式)

指定排水設備工事業者及び責任技術者について

 指定排水設備工事業者の登録・更新・異動についての対応は、忠岡町土木課です
 ただし、排水設備工事責任技術者の登録・更新・異動についての対応は、一般財団法人都市技術センターとなっております。
 詳細につきましては、次のリンクまでご確認ください。

指定排水設備工事業者の登録・更新・異動について

指定工事店及び責任技術者の登録事項に変更があった場合は、排水設備工事業者異動届(下記ファイルリンク「排水設備工事業者異動届」word/PDF版参照)の提出が必要となります。(添付書類一覧については下記ファイルリンク「添付書類一覧」参照)

排水設備工事申請書類一覧/様式一覧
必要書類 詳細
忠岡町指定様式
下水道指定排水設備工事業者申請書(Wordファイル:23.3KB)
下水道指定排水設備工事業者申請書(PDFファイル:120.1KB)
【指定業者】
添付書類
その他
必要なもの

この記事に関するお問い合わせ先

土木課
〒595-0805 大阪府泉北郡忠岡町忠岡東1-34-1
電話: 0725-22-1122(代表)
ファックス:0725-32-7805

お問い合わせフォーム