ペットが亡くなった場合の取扱いについて
令和5年6月1日よりクリーンセンター敷地内の本町動物専用炉が使用できなくなるため、一定期間泉大津市営火葬場「ゆうしお」の動物専用炉にて火葬を行うこととなります。ご不便をおかけしますがご協力をよろしくお願い申し上げます。
なお、「施設にご自身で持ち込まれる場合」、「自宅への引き取りを希望する場合」のいずれにおいても手数料に変更はありません。
【施設にご自身で持ち込まれる場合】
1.役場生活環境課窓口(4F)で申し込み(手数料支払)をしてください。
※手数料は、1体につき2,000円となります。
※窓口での申込受付時間は、役場開庁日の9:00~16:00となります。
2.申し込み時に発行される火葬依頼書を持参の上、泉大津市営火葬場「ゆうしお」へお持ち込みください。
※申込時間によっては、翌日の対応となる場合があります。
【自宅への引き取りを希望する場合】
1.役場生活環境課窓口(4F)で申し込み(手数料支払)をしてください。
※手数料は、1体につき2,500円となります。
※窓口での申込受付時間は、役場開庁日の9:00~16:00となります。
2.追ってご自宅に収集業者が伺いますので、火葬するペットと申し込み時に発行された火葬依頼書をお渡しください。
※引き取りの時間指定はできません。訪問するまで自宅でお待ちください。
※申込時間によっては、翌日の引き取りとなる場合があります。
ご利用にあたってのお願い
- 遺骨をお返しすることはできません。ご理解をお願いします。
- 人間の場合と同様の葬儀・火葬・収骨対応を望まれる場合は、ペット専門の葬祭業者等によるサービスをご利用ください。
- 亡くなったペットは、布やタオルで包み、ダンボール箱等に入れてください。
飼い犬の死亡手続きもお願いします
飼い犬登録の死亡(抹消)手続きが必要となります。飼い主の氏名・住所・電話番号・犬の名前・犬の死亡日を忠岡町役場生活環境課まで連絡ください。
飼い主のいない犬や猫などの死体を見つけたとき
役場生活環境課までご連絡ください。
この記事に関するお問い合わせ先
生活環境課
〒595-0805 大阪府泉北郡忠岡町忠岡東1-34-1
電話: 0725-22-1122(代表)
ファックス:0725-32-7805
お問い合わせフォーム
更新日:2024年05月29日