3.事業の決定とその経過

更新日:2024年01月31日

  忠岡町クリーンセンターは昭和61年に稼働を開始し、ダイオキシン類の対策や設備等の更新工事を行い稼働してきましたが、老朽化に伴い維持管理コストが増大していました。

  一方で、現在の運転管理契約が令和5年度末で終了することから、以降のごみ処理手法について、令和3年度から先進事例等を含めた検討をスタートし、令和4年5月には検討のベースとなる「忠岡町一般廃棄物処理基本構想(以下のファイル参照)」を取りまとめ、現状における本町の一般廃棄物処理状況を整理の上、ごみ処理の課題を把握しました。

令和3年度の経過(抜粋)

【令和3年度】

内 容

備 考

10月25日(月曜日)

忠岡町廃棄物減量等推進審議会専門部会設置

 

12月24日(金曜日)

第1回廃棄物減量等推進審議会 専門部会

オンライン

2月24日(木曜日)

第2回廃棄物減量等推進審議会 専門部会

オンライン

  令和4年度には、引き続き事業手法の実現性や効果等の観点から比較・検討を進めた結果、"公民連携によるごみ処理手法"を優先事業方式として選定いたしました。

  その後、議会説明及び住民説明を行った上で、公募型プロポーザル方式による事業者選定を経て、令和5年1月の臨時会において「(仮称)地域エネルギーセンター等整備運営事業公民連携協定」を締結することについて可決され、町として公民連携によるごみ処理を推進することの意思決定がなされました。  上記の議決を受けて、令和5年2月8日に大栄環境株式会社・三菱重工環境化学エンジニアリング株式会社・有限会社松和メンテナンスの三社から構成される事業グループと「(仮称)地域エネルギーセンター等整備・運営事業公民連携協定」を締結し、公民連携によるごみ処理事業を進めています。

令和4年度の経過(抜粋)

【令和4年度】

内 容

備 考

5月10日(火曜日)

議会説明(クリーンセンターの検討状況)

 

6月29日(水曜日)

議会説明(参入意向調査中間報告)

 

8月3日(水曜日)

第1回廃棄物減量等推進審議会 専門部会

オンライン

8月24日(水曜日)

議会説明(ごみ処理方針について)

 

8月25日(木曜日)

住民ワークショップ(ごみ減量化等)26名参加

 

9月12日(月曜日)

住民説明会(於 忠岡町ふれあいホール)

 

9月13日(火曜日)

第1回ごみ処理施設調査特別委員会

(今後のごみ処理方針について)

 

9月20日(火曜日)

第2回ごみ処理施設調査特別委員会

(今後のごみ処理方針について)

 

9月29日(木曜日)

公民連携事業関連議案議決(賛成6反対5)

 

10月11日(火曜日)

~12月23日(金曜日)

公民連携事業 プロポーザル実施

 

11月7日(月曜日)~11月22日(火曜日)

住民説明会(自治会単位)

 

1月16日(月曜日)

「(仮称)地域エネルギーセンター等整備運営・運営事業公民連携協定に関する議会の議決すべき事件を定める条例案」議決(賛成7反対4)

 

1月17日(火曜日)

第3回ごみ処理施設調査特別委員会

(今後のごみ処理方針について)

 

1月20日(金曜日)

「(仮称)地域エネルギーセンター等整備・運営事業公民連携協定の締結について」議決

(賛成8反対3)

 

2月8日(水曜日)

「(仮称)地域エネルギーセンター等整備・運営事業公民連携協定」締結

 

3月24日(金曜日)

第4回ごみ処理施設調査特別委員会

(基本協定締結及び事業の進捗について)

 

  協定締結後の事業実施段階においても、町議会において設置された「忠岡町ごみ処理施設調査特別委員会」に対して、事業の進捗や今後の動向等について報告を行っています。また、住民の皆さまに対してはホームページや広報誌を通じて、情報を発信して参ります。

令和5年度の経過(抜粋)

【令和5年度】

内 容

備 考

4月24日(月曜日)

「忠岡町し尿処理施設解体撤去事業、中継施設整備事業、中継施設運営事業及び忠岡町一般廃棄物外部委託処理事業に係る実施協定」締結

 

6月28日(水曜日)

第5回ごみ処理施設調査特別委員会

(中継施設実施協定の締結及びし尿処理施設解体撤去工事の概要について)

 

9月26日(火曜日)

第6回ごみ処理施設調査特別委員会

(し尿処理施設解体撤去工事の完了報告及び中継施設建築工事について)

 

12月19日(火曜日)

第7回ごみ処理施設調査特別委員会

(ごみ中継施設整備工事の進捗報告及び環境アセスメント制度の概要について)

 

現在に至る

この記事に関するお問い合わせ先

生活環境課
電話: 0725-22-1122(代表)
ファックス:0725-32-7805
お問い合わせフォーム