忠岡町マタニティクラブ

更新日:2025年04月30日

妊娠中のからだのことや出産、育児のことなどを知るための教室を開催しています。
妊婦さん同士の情報交換や忠岡町での子育ての情報を知ることもできます。
お父さん(パートナー)やご家族の参加も大歓迎です!

日程

令和7年度(令和7年4月~令和8年3月の予定)

沐浴体験

約3,000gの赤ちゃんのお人形とベビーバスを使っての沐浴体験が行えます。

「赤ちゃんの体ってどうやって洗うの?」「赤ちゃんの抱き方はこんな感じかなあ?」などなど…

赤ちゃんが生まれる前に体験してみよう♪ご家族の方もぜひご参加ください!

<日程>

  • 4月25日(金曜日)
  • 6月27日(金曜日)
  • 8月29日(金曜日)
  • 10月31日(金曜日)
  • 12月19日(金曜日)
  • 2月27日(金曜日)
先輩ママたちとの交流会

*出産後に利用できる教室を覗いてみよう*

忠岡町ではお子さんが生後2か月~1歳頃まで利用できるベビーマッサージ教室を実施中。どんな雰囲気か教室を覗いてみよう!

*先輩ママたちに聞いてみよう*

「出産ってどんな感じ?」「妊娠中に準備しておいた方がいいものって?」「育児グッズのおすすめってなあに?」など、気になる疑問を聞いてみませんか?

【日時:ベビマクラブ開催日でのご案内となります】

(生後2~4か月のお子さんのいるクラス:ぴよぴよ)

  • 4月4日(金曜日)、18日(金曜日)
  • 5月9日(金曜日)、19日(月曜日)
  • 6月6日(金曜日)、20日(金曜日)
  • 7月8日(火曜日)、18日(金曜日)
  • 8月8日(金曜日)、22日(金曜日)
  • 9月5日(金曜日)、19日(金曜日)
  • 10月3日(金曜日)、17日(金曜日)
  • 11月7日(金曜日)、26日(水曜日)
  • 12月5日(金曜日)、22日(月曜日)
  • 1月9日(金曜日)、26日(月曜日)
  • 2月6日(金曜日)、20日(金曜日)
  • 3月6日(金曜日)、23日(月曜日)

 (生後5~1歳頃のお子さんのいるクラス:すくすく)

  • 4月15日(火曜日)
  • 5月29日(木曜日)
  • 6月17日(火曜日)
  • 7月24日(木曜日)
  • 8月19日(火曜日)
  • 9月25日(木曜日)
  • 10月14日(火曜日)
  • 11月27日(木曜日)
  • 12月16日(火曜日)
  • 1月29日(木曜日)
  • 2月17日(火曜日)
  • 3月26日(木曜日)

※お申込み時に、参加希望日をお伝えください。

 

 

 

時間

沐浴体験:13時30分~15時30分

先輩ママたちとの交流会:10時~11時頃(ベビマクラブ開催時間内)

場所

忠岡町保健センター(忠岡町役場2階)

 

持ち物

母子健康手帳(お車でお越しの方は駐車券をご持参ください)
 

令和7年度マタニティクラブのチラシは下記のリンクをご覧ください。

お申込み・お問い合わせは

ピンクのエプロンをした女性がお腹を押さえているイラスト

忠岡町保健センターまで 電話0725-22-1122

この記事に関するお問い合わせ先

保健センター
〒595-0805 大阪府泉北郡忠岡町忠岡東1-34-1(健康づくり課内)
電話: 0725-22-1122(代表)
ファックス:0725-22-8663

お問い合わせフォーム