公園管理
犬の散歩はマナーを守って!
 朝や夕方には、町内の公園や緑道などに多くの町民の皆さんが犬の散歩にお見えになります。
多くの飼い主は愛犬家としてのマナーを守っておられるのですが、残念ながら、一部にはこうしたマナーを無視される方がおられるのも事実です。
その一つは“ふん”の放置で、もう一つは引き綱を放しての散歩です。
公園や緑道などには、犬の散歩以外にもたくさんの町民が集います。公園や緑道などが、すべての町民にとって快適な環境であるためには、犬の飼い主が散歩(ふんや尿をさせる上での)マナーを守っていただくことが必要です。
特に引き綱を放しての散歩は、重大な事故の原因ともなりますので、必ず引き綱を付けて散歩をお願いします。
公園などの快適な環境づくりにご協力を!
都市公園
| 番号 | 名称 | 所在地 | 
|---|---|---|
| 1 | 忠岡公園 | 忠岡東1丁目34 | 
| 2 | 北出公園 | 北出2丁目17 | 
| 3 | 高月向井田公園 | 高月北2丁目20 | 
| 4 | 緑水園 | 忠岡東2丁目1 | 
| 5 | 大津川河川公園 | 高月南3丁目5~忠岡北3丁目12 | 
| 6 | 三角公園 | 高月南3丁目11 | 
児童遊園広場等
| 番号 | 名称 | 所在地 | 
|---|---|---|
| 1 | 新浜地先公園 | 新浜3丁目 | 
| 2 | 新浜緑地公園 | 新浜2丁目5-4 | 
| 3 | 新浜公園 | 新浜1丁目2-6 | 
| 4 | 忠岡南3丁目児童遊園 | 忠岡南3丁目15-84 | 
| 5 | 西区ふれあい公園 | 忠岡中2丁目19 | 
| 6 | 朝日特殊合板住宅児童遊園 | 忠岡東1丁目25 | 
| 7 | 鉢の様第1チビッコ老人憩いの広場 | 忠岡東3丁目2 | 
| 8 | 鉢の様第2チビッコ老人憩いの広場 | 忠岡東3丁目19 | 
| 9 | 馬瀬3丁目第1児童遊園 | 馬瀬3丁目7 | 
| 10 | 北出児童遊園 | 北出2丁目9-38 | 
| 11 | 高月南3丁目第2児童遊園 | 高月南3丁目4 | 
| 12 | 馬瀬3丁目第2児童遊園 | 馬瀬3丁目9 | 
| 13 | 鉢の様第3チビッコ老人憩いの広場 | 忠岡東3丁目2 | 
| 14 | 忠岡東3丁目児童遊園 | 忠岡東3丁目17 | 
| 15 | 新浜緑地 | 新浜3丁目 | 
| 16 | 忠岡中2丁目チビッコ広場 | 忠岡中2丁目15 | 
| 17 | 北出2丁目チビッコ広場 | 北出2丁目4 | 
| 18 | 忠岡東3丁目チビッコ広場 | 忠岡東3丁目10 | 
| 19 | 青空チビッコ広場 | 忠岡東3丁目18-11 | 
| 20 | 町民いこいの広場 | 忠岡中3丁目7 | 
| 21 | 忠岡東1丁目チビッコ広場 | 忠岡東1丁目18 | 
この記事に関するお問い合わせ先
土木課
〒595-0805 大阪府泉北郡忠岡町忠岡東1-34-1
電話: 0725-22-1122(代表)
ファックス:0725-32-7805
お問い合わせフォーム

        
        
        
    
              
              
              
更新日:2023年09月04日