人権相談

更新日:2024年04月03日

暮らしの中で起こるさまざまな人権に関わる問題などをお聞きします。
誰にも話せない、どこに相談していいのかわからないと悩まれている方は、ぜひお気軽にご相談ください。(電話相談可・事前申込不要)

日時

月曜日~金曜日 9時~17時30分(祝日・年末年始は除く)

場所

役場1階 住民人権課

電話

0725-22-1122

備考

子どもに関する問題については、こども課にご相談ください。
高齢者・障がい者に関する問題については、福祉課にご相談ください。

その他、相談機関をご紹介いたします。
(女性相談については、下記の別ページに記載しています。)

(男性相談については、下記の別ページに記載しています。)

(DV等に関する相談については、下記の別ページに記載しています)

みんなの人権110番(法務省)

差別や虐待、パワーハラスメントなど、様々な人権問題についての相談を受け付ける相談電話です。
電話は、おかけになった場所の最寄りの法務局・地方法務局につながります。相談は、法務局職員もしくは人権擁護委員がお受けします。
秘密は厳守されます。

日時

月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝日・年末年始は除く)

電話

0570-003-110

ホームページ

下記のリンクをご覧ください。

インターネット人権相談受付窓口/Human rights counseling services in foreign languages(法務省)

インターネット上で24時間いつでも人権相談ができます。回答は後日、最寄りの法務局からメール、電話または面談のいずれかの方法で行います。
外国語(英語、中国語、韓国語、フィリピノ語、ポルトガル語、ベトナム語、ネパール語、スペイン語、インドネシア語、タイ語)での相談可能です。
子どものためのSOS-eメールもあります。

相談フォーム

下記のリンクをご覧ください。

外国人人権相談ダイヤル/Foreign-language Human Rights Hotline(法務省)

日本語を自由に話すことができない方からの人権相談に応じるため、専用の相談電話(ナビダイヤル)を設置しています。
電話は、民間の多言語電話通訳サービス提供事業者に接続の上、最寄りの法務局・地方法務局につながります。

日時

月曜日~金曜日 9時~17時(祝日・年末年始は除く)

電話

0570-090911

ホームページ

下記のリンクをご覧ください。

子どもの人権110番(法務省)

いじめ・虐待など子どもの人権問題に関する相談を受け付けます。子どもだけでなく、大人もご利用可能です。
電話は、おかけになった場所の最寄りの法務局・地方法務局につながります。相談は、法務局職員もしくは人権擁護委員がお受けします。
秘密は厳守されます。

日時

月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝日・年末年始は除く)

電話

0120-007-110

ホームページ

下記のリンクをご覧ください。

よりそいホットライン(厚生労働省・社会的包摂サポートセンター)

誰でもご利用いただける悩み相談窓口です。暮らしの悩み事や性別の違和に関することなど、どんなひとの悩みにもよりそって、一緒に解決する方法を探します。電話相談だけではなく、ファックス・チャット・SNSによる相談に対応しています。
外国語(英語、中国語、韓国・朝鮮語、タガログ語、ポルトガル語、スペイン語、タイ語、ベトナム語、ネパール語、インドネシア語)での相談も可能です。
24時間いつでも利用できます。(外国語対応は、10時~22時)

電話

0120-279-338
(音声ガイダンスにつながりますので、該当する番号を押してください。)

ファックス

0120-773-776

ホームページ

下記のリンクをご覧ください。

チャイルドライン(厚生労働省・チャイルドライン支援センター)

18歳までの子どものための相談先です。
かかえている思いを誰かに話すことで、少しでも楽になるよう、気持ちを受けとめます。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えていきます。
電話だけでなく、チャットでの相談にも対応しています。

日時

16時~21時(年末年始を除く)

電話

0120-99-7777

ホームページ

下記のリンクをご覧ください。

人権相談窓口(大阪府・大阪府人権協会)

さまざまな人権問題のご相談を受け、その問題に応じた情報提供や適切な相談の紹介など、問題解決の一助となる応援に取り組んでいます。
電話相談・面接相談の他、メール、手紙・ハガキ等、ファックスでも相談をおこなっております。また、「出張相談」や「専門相談」もおこなっています。(注意:詳細はホームページ参照
相談をスムーズに受けられるよう『手話通訳利用サービス』『一時保育サービス』を実施しています。(事前申込要 注意:詳細はホームページ参照

電話・面接相談時間

  • [平日相談]月曜日~金曜日 9時30分~17時30分(祝日・年末年始は除く)
  • [夜間相談]火曜日 17時30分~20時(祝日・年末年始は除く)
  • [休日相談]第4日曜日 9時30分~17時30分

電話(相談・予約先)

06-6581-8634

ファックス

06-6581-8614

ホームページ

下記のリンクをご覧ください。

弁護士による無料電話相談(総合法律相談センター)

大阪弁護士会による人権被害の法律相談を電話で行うことができます。
相談内容によって相談日・相談時間が異なりますので、お確かめの上、お電話ください。

電話

06-6364-6251

LGBTsのための電話相談

  • 第4月曜日 16時~18時

さまざまな性的指向や性自認を有する方(セクシュアルマイノリティ・性的マイノリティ)のための専門電話相談です。
家族や周りの方からの相談も受け付けます。

犯罪被害者弁護ライン

  • 火曜日 15時~18時

犯罪の被害者やその家族など周りの方々に対し、電話相談を通じて悩みの解決や被害回復を支援します。

子ども何でも相談

  • 水曜日 15時~18時
  • 第2木曜日 18時~20時

 いじめ、体罰、校則、登校拒否など子どもの人権に関する法律相談を受け付けます。

外国人の人権電話相談

  • 第2・第4金曜日 12時~17時

在留資格や雇用などの問題に限らず、外国人の人権に関することであれば、どのような法律相談でも結構です。英語、朝鮮語(韓国語)、中国語のできる弁護士も担当しています。

ホームページ

下記のリンクをご覧ください。

ひまわり電話相談(高齢者・障害者総合支援センター)

大阪弁護士会による無料電話相談は、ご本人が高齢者か障がい者であれば、相談内容はどのようなものでも結構です。
必要に応じて、来館、出張相談の申し込みを行うことも可能です。(注意:来館・出張相談は別途費用がかかる可能性があります)

時間

月曜日~金曜日 13時~16時(祝日は除く)

電話

06-6364-1251

ホームページ

下記のリンクをご覧ください。

ハンセン病回復者と家族のための相談・支援窓口(ハンセン病回復者支援センター)

電話

06-7506-9424

ホームページ

下記のリンクをご覧ください。

アイヌの方々のための電話相談(人権教育推進センター)

アイヌの方々の悩み(嫌がらせ、差別、プライバシー侵害など)のご相談をお受けします。匿名で相談できます。
ご希望によりアイヌの相談員が応じます。相談無料・秘密は厳守されます。

日時

月曜日~金曜日 9時~17時(祝日・年末年始を除く)

電話(相談専用)

0120-771-208

ホームページ

下記のリンクをご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

住民人権課
〒595-0805 大阪府泉北郡忠岡町忠岡東1-34-1
電話: 0725-22-1122(代表)
ファックス:0725-22-1127

お問い合わせフォーム