令和7年秋の全国交通安全運動の実施について
秋の全国交通安全運動が実施されます。
令和7年9月21日(日曜日)から9月30日(火曜日)までの10日間、全国一斉に「秋の全国交通安全運動」が実施されます。
1 期間
〇令和7年9月21日(日曜日)から9月30日(火曜日)までの10日間
〇交通事故死ゼロを目指す日 令和7年9月30日(火曜日)
2 スローガン
「スピードと 焦る気持ちに ブレーキを」
3 重点
〇全国重点
☆歩行者の安全な道路横断方法等の実践と反射材用品や明るい目立つ色の衣服等の着用促進
☆ながらスマホや飲酒運転等の根絶と夕暮れ時の早めのライト点灯やハイビームの活用促進
☆自転車・特定小型原動機付自転車の交通ルールの理解・遵守の徹底とヘルメットの着用促進
〇大阪重点
☆二輪車の交通事故防止
4 啓発活動行事予定
・安全運転者講習会 9月12日(金曜日)午後7時00分開始(午後6時30分より受付開始)
場所:忠岡町ふれあいホール
・秋の全国交通安全運動フェスタ 9月23日(火曜日)午前10時00分から午前12時00分
場所:カナートモール和泉府中店
・交通安全運動初日キャンペーン 9月24日(水曜日)午前8時00分から約1時間
場所:忠岡駅前
・交通死亡事故ゼロの日キャンペーン 9月25日(木曜日)午前10時00分から約1時間
場所:食品館アプロプロス忠岡店
・交通死亡事故ゼロの日キャンペーン+自転車無料安全点検キャンペーン 9月29日(月曜日)
場所:JAファーマーズ忠岡店
・小学生を対象とした交通安全教室 10月初旬 忠岡町内小学校2校
・交通安全大会 10月6日(月曜日)午後1時30分開会(午後1時00分受付開始) 午後3時30分閉会予定
場所:テクスピア大阪(泉大津市)
※いずれも参加予約不要・天候状況等により中止の可能性あり
町内各コンビニエンスストアさんにて配布するポケットティッシュや、一部行事で配布する啓発物品の袋詰め作業等は、町内障がい者支援施設の利用者さんにご協力いただいています。
交通事故のない安全な忠岡町を目指し、町民のみなさまのご協力をお願いします。
この記事に関するお問い合わせ先
産業建築課
〒595-0805 大阪府泉北郡忠岡町忠岡東1-34-1
電話: 0725-22-1122(代表)
ファックス:0725-32-7805
お問い合わせフォーム
更新日:2025年09月05日